【節約】スターバックスカード5,000円入金で最大2割引のドリンクチケットをGET 実施期間は?2017年

節約

毎年2回やってくる、スターバックス好きなら知っておきたい、スターバックスカードの入金タイミングがやってきましたよ。節約にはぴったりのこのキャンペーン、いかがでしょう。

半年に一度やってくるお得な入金キャンペーン


IMG_2503夏、冬恒例のスターバックスのプリペイドカード、スターバックスカードのドリンクチケット、クーポン券がもらえるキャンーペーンが実施されます。直前で日程が決まるこのキャンペーンですが、次回はいつでしょう。

2017年春は
店舗:2017年3月30日(木)曜日から5月16日(木)まで実施
チケット有効期限は2017年6月13日まで!
オンライン:2017年3月30日(木)曜日から6月13日(木)まで実施!
チケット有効期限は2017年7月13日まで!
今回から店舗とオンラインで終了日が異なります。息が長いのはオンラインですが、物理的にクーポン券をもらいたい人は店舗でどうぞ!

スターバックスカードの入金キャンペーンは終了 STARBUCKS REWARDS/スタバリワードに完全移行

※オンライン入金とオートチャージの場合は期間中に5,000円に達した場合、Starbucks eTicketが登録アドレスに届く仕組みです。ただし、配信に2日~4日かかるようなので、すぐにチケットをもらうには店舗ですよ。

ちなみに過去の実施で記録しているのはこれを見るとわかると思いますが、

  1. 2016年10月26日水曜日~12月25日日曜日
  2. 2016年3月30日水曜日〜5月31日火曜日
  3. 2015年10月29日木曜日〜12月25日金曜日
  4. 2015年4月2日水曜日〜6月2日火曜日
  5. 2014年11月1日土曜日〜12月25日木曜日

半年に1回やって来ます。まとめると1回目は、新学期、新年度〜梅雨まで2回目はクリスマスまで! この2回です。


この時期、レジ脇に小さく出てます

IMG_2268このキャンペーンは、スタバプリカを使う人なら、非常にメリットが大きいキャンペーンです。なんといっても5,000円に1枚付いてくるドリンクチケットがワンドリンクで縛りはあるものの、サイズからトッピングまでなにを追加しても1,000円(税別:926円)まで無料になるんです。1,000円を超えた部分はお金を払わないとなりませんが、大概のドリンクは無料の範囲なので、5,000円払って、最大1,000円のチケットがもらえるので、最大2割引ということになります。

img-15summerp1-drinkchiket スクリーンショット 2014-11-23 23.03.47

これなら、お友達にあげるのもいいし、普段買わない組み合わせをやってみるのもよいかもしれませんね。

オンライン入金でもギフト券はもらえます!

店舗に行く時間がない場合には、ぜひオンラインで。アプリも登場していますし、べんりになっていますね。ギフト券は、オンライン入金でも店舗でももらえます。

スターバックス カード|スターバックス コーヒー ジャパン
スターバックス カードは、便利なプリペイドカード。Web登録をすると、オンライン入金、オートチャージ、紛失時の残高補償サービスなどをご利用いただけます。

オンラインの場合はStarbucks eTicketで提供されます。My Starbucks会員のマイページもしくはメールでアクセスできます。

最も高額な飲み物の組み合わせは

ちなみに、フラペチーノが最も高額で、つぎにラテ系、エスプッレッソとなります。フラペチーノのヴェンティサイズ(トール、グランデサイズの上です)+ミルクを豆乳に+チョコチップトッピング+エスプレッソショット追加などすると1,000円くらいいきそうですが、きっとおいしくありませんね。ほどほどに楽しみましょう。

わが家の場合は、半年に一回10,000円を入金して、週末メインに使っています。大概たのむのはベンティーサイズのソイラテ1つとキッズココアですね。大人二人はベンティーサイズの1つで十分です。

スタバ ワンモアコーヒーとは? チケットを活用すべし!ドリップコーヒー2杯目100円 カフェラテも!
スターバックスで「ワンモアドリンク」という仕組みがあるのは、みなさんご存知ですよね。私もよく利用しています。スターバックスというと基本はエスプレッソですが、日替わりのドリップコーヒーを買うとレシートの下に「ONE MORE COFFEE」と...

ぜひ使ってみてください。

スターバックスアプリもう使ってみた? メニューもわかる公式アプリで支払いがお手軽になった
世の中、わざわざアプリにしなくたっていいものがたくさんあります。でも電気屋のポイントカードやら楽天Pointカードやら、なんでアプリにするんだろう。企業的には、たぶんこう言います。使う人のことを考えると、物理的にカードを何枚も持つよりも、毎...

スターバックスアプリも出てますよ!

スターバックスイブニングス/Starbucks eveningsお酒の飲めるスタバに行ってみた アジア1号店 東京都千代田区
Starbucksのお酒が飲める版。アジア1号店、日本国内で言えば国内1号店。仕事帰りに少しだけワインやスイーツを楽しむ。ゆったりとした自分だけ時間を提供します。サードプレイス(家と職場・学校の中間地点)を提供するスターバックスのミッション...

スターバックスイブニングはこちらで紹介しています!

スターバックスカードの入金キャンペーンは終了 STARBUCKS REWARDS/スタバリワードに完全移行

コメント