【業態変更 通常店舗へ】ケンタッキー所沢北中店食べ放題!好きな部位選択の自由権!チキン10個食べたら満腹だ 料金 時間 実施店舗

肉類

現在は食べ放題はやっていません。
カーネルバフェというケンタッキー・フライド・チキン/KFCの食べ放題、バイキングの店舗。大阪限定のような展開の仕方でしたが、関東地方は埼玉県所沢市にケンタッキー食べ放題常設店舗としてオープンしました。

表か裏かといえば裏メニュー的なケンタッキーの食べ放題。ファストフード店はなかなか夜に利用することはないのですが、キャンペーンではなく常設で実施されている店舗が近くにあると、夜も食べに行こうかな? なんて思ったりしますね。ファストフード店の食べ放題へのチャレンジは、もしかしたらディナーの時間帯のシェアを取りに行っているのではないか? そんな気がしてなりません。

先日、近くを通りがかったときに気づいたので早速行ってみましたよ。

ケンタッキーの食べ放題 実施店舗 やってる時間帯


現在、ケンタッキー食べ放題は関西2店舗、関東1店舗の全国3店舗展開となっており、それぞれ店舗により料金が異なります。一番モダン、近代的なのは埼玉県所沢市のケンタッキーですね。ここは今後の食べ放題事業へ拡大していくかどうかの関東テスト店のような位置づけではないでしょうか。かなり気合が入ったおしゃれな店舗です。

 

通常のケンタッキーも営業していて、テイクアウトはもちろんイートインコーナーもあります。食べ放題ではなくても通常のKFCとして利用が可能、当然といえば当然ですね。とはいえ、食べ放題の比重は高く、食べ放題ではないイートインは全体の1/5くらいの床面積しかなく、食べ放題へかじを切った店作りです。

 

「食べ放題コース」は前金制です。当然、通常のイートインもテイクアウトも前金でしょう。要は全部前金ですってことです。受付はすべて通常のレジで対応するため、なんだか不思議な気分。


ケンタッキー食べ放題はメニュー 料理はどんな物がある? 部位を選べる!

 

所沢の店舗は大阪の店舗と比べてかなりおしゃれな内装になっており、ケンタッキーの気合が感じられます。

食べ放題エリア、レストランエリアに入ってすぐにあるキッチンカウンターと、サラダ、デザート、ドリンクバーが置かれるコーナーにわかれています。

カウンター側にチキンのウォーマーのようなものがあり揚げたてのチキンがおおよそ部位ごとに置かれています。なくなりそうになると補充される感じでなくなることはありません。好きな部位を自分で選べる幸せ!

オリジナルチキンは全部位あります。部位については後ほど詳しく書きますが、ドラム、脚の部分は子どもも大人も大好きな部分ですね、これ食べ放題! サイコーです!

 

通常の部位の他に、ツイスター、クリスピーなんかも好きなだけ食べられます。

ビスケット、ポテト、ブルスケッタ、パスタ二種、パエリア、ポンデケージョ(パン)、カレーまでお腹にたまりやすい罠なのかと思われるメニューも多数あるので、チキンに飽きてもこれでお腹いっぱいになりますね!

たっぷり野菜と豚肉のトマト煮込み、濃厚な鶏白湯スープなどオリジナルなメニューも多く満足度が高いです。

サラダ、デザート、ドリンクバーにも満足

所沢の場合は2,000円近いのでランチだと気が引けてしまいますが、メニューが違うかもしれませが、関西の店舗は1,000円台と良心的です。

ここら辺はいつ使うかで印象がかなり変わりそうです。ディナータイムであれば、満足できるのではないかと思います。

 

サラダは彩りがきれいなレタス、パプリカ、紫キャベツのベースとなる葉物に、コーン、キュウリ、ミニトマトなどをトッピングしてドレッシングをかけるよくあるタイプです。サラダの彩りがいいので食欲が出ます。

デザートはケーキ、パンナコッタ、スポンジケーキ、ゼリー、シュークリームなど小さいものをたくさんとって、いろいろ楽しむスタイルです。

 

飲み放題のドリンクバーは、ペプシコーラ、ペプシネックス、ジンジャーエール、なっちゃんオレンジ、ポップメロンソーダがソフトドリンクバーでは選べます。

コーヒーはエスプレッソ、レギュラー、アメリカン、カフェラテなど、ホットアイスはお好みで。アイスボックスがソフトドリンクバーの方なので一瞬アイスコーヒーを作るのに迷います。抽出口は「自分で」上下に動かさないと、カップやグラスの大きさでコーヒーがはねたりするので注意ですよ。


KFC食べ放題店の料金と営業時間をまとめたよ

KFC 所沢北中店の食べ放題料金

平日か休日かで料金が変わる料金体系
ランチタイムとディナータイムでは食べ放題可能な制限時間が異なるが、料金は一律料金
休日料金はランチだと高く感じるが夜なら2,280円は割安かもしれない。

平日ランチ、土日祝ランチ 10時〜17時 90分制限

大人(中学生以上):1,980円、小学生以下:990円、3才以下:無料
平日13〜16時来店の場合、時間無制限

休日ランチ、休日ディナー 17時〜22時 21時LO 120分制限

大人(中学生以上):2,280円、小学生以下:1,290円、3才以下:無料

アルコール飲み放題は追加1,190円で対応可能

KFC ららぽーとEXPOCITY店の食べ放題料金

ランチタイム(11時〜17時)80分とディナータイム(17時〜22時)90分で料金が分かれる。ランチは平日と土日祝日が違うが100円程度と良心的。ディナーは平日でも土日でもいつでも2,480円。

平日ランチ

大人(中学生以上):1,880円、小学生:980円、小学生未満:480円、3才以下:無料

土日祝ランチ

大人(中学生以上):1,980円、小学生:1,080円、小学生未満:480円、3才以下:無料

平日ディナーおよび土日祝ディナー

大人(中学生以上):2,480円、小学生:1,280円、小学生未満:480円、3才以下:無料

KFC 小野原店の食べ放題料金

やたらに安い小野原店。平日はランチ1450円、ディナー1550円とべらぼうに安い。

平日ランチ

大人1450円(中学生以上)、小学生800円(6〜12歳)、小学生未満400円(3〜6歳未満)、3歳未満無料

平日ディナー

大人1550円(中学生以上)、小学生800円(6〜12歳)、小学生未満400円(3〜6歳未満)、3歳未満無料

土日祝ランチ、ディナー

大人1650円(中学生以上)、小学生800円(6〜12歳)、小学生未満400円(3〜6歳未満)、3歳未満無料

※65歳以上(証明書必要)1000円。※クリスマス(12月23日/24日/25日)、年末年始(12月28日〜1月3日)は、土日祝料金。

ケンタッキー 食べ放題/カーネルバフェ実施店 詳細情報

ビュッフェ形式の店舗はこの記事を作成したタイミングで、全国に3店舗。関西に2店、関東に1店舗でした。随時更新していきます。大食いの人にも、子ども連れでも楽しい、KFC食べ放題! ぜひ一度行ってみてはいかがでしょうか。

ケンタッキーフライドチキン KFC 所沢北中店

埼玉県所沢市北中1丁目218-4
042-940-8030 営業時間10:00-22:00
カーネルバフェ営業時間
平日11:00-21:00(受付時間)、土日祝10:00-21:00(受付時間)、受付後60分間

BlackHouseオススメ度
★★★★★

埼玉県所沢市北中1丁目218-4

ケンタッキーフライドチキン KFC ららぽーとEXPOCITY店

ららぽーとエキスポシティ店
大阪府吹田市千里万博公園2-1
06-4864-8320 営業時間 11:00-22:00
カーネルバフェ営業時間
平日/11:00-21:00(受付時間)、土日祝/10:00-21:00(受付時間)、受付後60分間

大阪府吹田市千里万博公園2-1

ケンタッキーフライドチキン KFC 小野原店

大阪府箕面市粟生新家3-3-29
072-730-2700 営業時間 10:00-22:00
カーネルバフェ営業時間
平日/11:00-21:00(受付時間)、土日祝/10:00-21:00(受付時間)、受付後60分間

大阪府箕面市粟生新家3-3-29