肉バルといえばもうここしかないんだというくらいの肉のメッカ、神田。この激戦区でひと際にぎわう店が東京ブッチャーズだ。がっつりリーズナブルに肉の塊を食べるなら、ここが東京駅周りではベストなんじゃないかというくらいの店です。
肉の塊、塊肉を食べたいなら、この店がまず真っ先に思い浮かぶ店

東京ブッチャーズとブッチャーブラザーズの2つの店舗は、ガッツリお肉が食べたい時にぜひ行きたい。両店は兄弟店で内装もほぼ同じで神田駅を挟み、西側 東京ブッチャーズ、東側 ブッチャーブラザーズとなっている。
店は雑居ビルの1、2階。1階はカウンター+テーブル席が4つ、2階はテーブル席とバーカウンターの構成。2回は貸切パーティーなんかもできる。肉バルといえばこの赤のオーニングに白文字、鉄板系ファサードが一般的になってきましたね。
神田駅の西側のこの店は神田外語学院の前にある。この店はブッチャーブラザーズよりもメニューが進んでおり、ハンバーグ&エッグプレート850円や、ランチアイス200円がある。最近人気なので、お昼は混雑するので12時手前で行くか、13時以降がオススメ。
東京ブッチャーズのメニュー ステーキプレート推し!

- 肉屋のステーキプレート 900円
- ハンバーグ&エッグプレート 850円
- ローストポークジンジャーソース 850円
- 肉屋のスモークカレー 500円
+50円でカレーがけに変更可能 ライスは大盛り無料
絶対オーダーしたいのは、ライスのカレーがけ+50円、このスモーキーな味付けのカレーは絶品で、ライスは大盛りにしなくてもこのオプションをはずすのはもったいない!
カレー屋では味わえない肉屋的な味付けがくせになります。単品だと500円ですが、お皿の大きさはどうなるか不明です。
1kgの塊肉も夜はオーダーしたい!予約制
肉の塊は予約制ですよ。400gとかはいつでも夜はたのめますが、やっぱりこの店はガッツリいくのがいいでしょう。こんな感じに切れて出てきますが、かなりボリュームがあります!

一度は是非食べてみたいですよね! ローストビーフの予約はカンタンですが、そもそも夜の予約が取れないので空いている日を聞いて、その日に合わせて予定を組む方がこの肉にありつく近道になります。

カウンターの先はレンガで組んだコンロに網の焼き場があります! 豪快にやってますのでカウンターでスタッフ見ながら食べるのも楽しいですよ。
隠れた名作エッグプレート

エッグハンバーグプレートもおいしいです。何回か来た後はこれをたのむのもいいですね。ブッチャーブラザーズにはないメニューなので、東京ブッチャーズにする理由もここにあるかもしれません。
肝心な肉の量ですが、若干他のステーキメニューに比べて量が少ないが必要にして十分な量。でも大食漢にはボシューム的にはステーキプレートかな。ご飯大盛り無料+50円のカレーがけがオススメですね。
東京ブッチャーズ店舗情報
東京ブッチャーズ
11:30~14:00/17:00~23:30PM(土曜16:00PM~)
東京都千代田区内神田3丁目10-4
03-6206-9829 定休日:日曜・祝日
東京ブッチャーズの姉妹店情報


