去年11月に出た「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」に続き、スーパーファミコンが小さくなって登場。「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」は、2017年10月5日に発売。
15秒でまとめると
- スーパーファミコンが任天堂公式製品で復活
- ゲーム機本体にセーブできるからパスワード書き間違えトラブルなし
- コントローラーサイズが当時と同じでGOOD!
ミニスーファミの購入のポイント
ファミコンミニで味をしめたのか今回はスーパーファミコンまでミニになって登場です。こjの分だとNINTENDO64ミニまで出かねないと心配しています。。
前回のミニファミコンがあまりに小さいコントローラーで難易度が当時より上がっていたので、コントローラーサイズが実寸=当時のままになったのはすばらしいですね。
- HDMI搭載
- コントローラーサイズは当時のまま
- ソフトは21種類内蔵
1990年11月21日に発売されたスーパーファミコンは、グラフィックや音源の処理能力がアップしたファミコンの後継機です。ファミコンが1983年に出たので7年後のモデルチェンジ、今の時代感で言うと結構ファミコンの息が長かったんだなとわかりますね。クルマのモデルチェンジ並みです。当時としては革新的な右手親指の4つのボタン、LRボタンもスーパーファミコンから採用となったものです。
Amazonでスーパーファミコンを探す Amazonでファミコンミニを探す
ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン収録ソフト
- スーパーマリオワールド
- F-ZERO
- がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻
- 超魔界村®
- ゼルダの伝説 神々のトライフォース
- スーパーフォーメーションサッカー
- 魂斗羅スピリッツ
- スーパーマリオカート
- スターフォックス
- 聖剣伝説2
- ロックマン®X
- ファイアーエムブレム 紋章の謎
- スーパーメトロイド
- ファイナルファンタジーVI
- スーパーストリートファイター®II
- スーパードンキーコング
- スーパーマリオ ヨッシーアイランド
- パネルでポン
- スーパーマリオRPG
- 星のカービィ スーパーデラックス
- スターフォックス2
今までポリゴンや3Dグラフィック描写のため、バーチャルコンソール化が難しかったスーパーFXチップを搭載したソフト『スターフォックス』『スーパーマリオ ヨッシーアイランド』もハードウェアでの販売のためラインナップ入りです。
また、スターフォックス2は作ったけど、スターフォックス1があまり売れなかったから(?)お蔵入りになっていたものが、このタイミング20年越しでお手元に届く時が来ました!
ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンの発売日・価格
2017年10月5日 7,980円(税別)
Amazonでスーパーファミコンミニを探す Amazonでファミコンミニを探す