このお店を知ったのはかれこれ5年くらい前だった。2008年のオープンのお店。
加賀屋食堂の別館となるこのお店は、大衆食堂を少しオシャレに洋風(英語的)にしたもの。母体となる加賀屋食堂は、記憶では雑誌『新建築』か何かで、建築事務所みかんぐみが、リノベーションを手がけたと書かれていたように思う。いいハードに、いい接客、おいしいご飯、いい感じのバランスです。
埼玉県北部で手軽にオシャレ。ゆったりのんびりといったらココ
熊谷市肥塚のパブリックダイナーは、サービスの悪い飲食店が多い熊谷において非常に良い接客で好感が持てるお店。200席程度の席数とお洒落な設計で、外側からも内側からもいい雰囲気を出しています。冬にはモミの木にイルミネーションも。
パブリックダイナーは定食が充実
大衆食堂の加賀屋食堂の2号店ですから、定食系メニューがしっかりしています。
唐揚げ定食 具も大きくかなりの満足感が得られます。
カニクリームコロッケは揚げ物系が得意なこのお店では定番でしょうか。
オムライス、ハンバーガーもおすすめ!
オムライスもボリュームがあってオススメですね。サラダ付きです。
個人的にはハンバーガーをオススメします。アメリカンな感じはしないんですが、かなり肉が分厚くボリューミーです。ベーコンが厚いのはパブリックシリーズ共通ですね! ポテトにサラダがついて結構お得なお値段です。
デリプレートはデリから数品の好きなものを選ぶことができるメニューです。数あるデリをショーケースを見て頼むのも楽しいですし、なによりその日の気分で好きなものを選べるのが他のメニューと比べてもうれしいですね。
タップすると拡大します。
メニューも良心的な価格のものが多く安心して食べられます。
老若男女問わず来店があるのは定食をベースとしながらもおしゃれカフェを標榜しているからでしょうか。アルコールメニューもありますが、これがかなりリーズナブルな設定です。ただ車じゃないといけない場所にあるのが玉にきずですね。
欲を言えば、定食が同じ値段でもう一品あると満足感がさらに増しそうです。音楽はFPMなどかかっていますが、聞こえるような聞こえないようなで中途半端なのでかけるならもっと大きく音をでかけてもいいかも。
大衆食堂にはおなじみのテレビも正面二階についており、食堂の雰囲気も残しつつカフェしているのがいいですね。建築的にもとてもすてきでハードがいいと気分もいいですね。若いオーナーと若いスタッフがともにがんばっている感じがとてもすてきなお店です。
ランチに、ディナーに活躍してくれるお店です。お子様キッズプレートもありますよ!
お子様ランチもいい感じ! ファミリーが集まって談笑していることも多いです。老若男女幅広く楽しめるのが「みんなの食堂」PUBLIC DINNERのいいとろこですね。
パブリックダイナー / PUBLIC DINNERの店舗情報
パブリックダイナー / PUBLIC DINNER
埼玉県熊谷市肥塚4-29
048-580-7316
ほかのパブリックダイナーシリーズはこちらです
熊谷 パブリックダイナー のんびりオシャレランチ PUBLIC DINNER
パブリックダイナーの本家、今でこそ当たり前ですがおしゃれな定食屋のはしりでしょう。加賀家食堂のオシャレバージョンとでもいいましょうか。
パブリックラウンジ 熊谷の老舗八木橋デパートにできた「みんなの休憩所」(埼玉県熊谷市)
熊谷 八木橋デパートにできたパブリックラウンジはみんなの休憩所をコンセプトに埼玉北部のデパートでは最もおしゃれな場所でしょう。
パブリックスイーツ 熊谷のおいしいタルトとパイの専門店 Public Sweets(埼玉県熊谷市)
パブリックダイナーのタルト専門店。席数は少ないですが、テイクアウトなら全く問題ないでしょう。