小旅行

ドライブ

富士山絶景ポイント 富士山の見えるカフェ 河口湖自然生活館でのんびる

日本の最高峰 富士山。冬の空気の澄んだ日、雲一つない富士山を見たい!そんな時に訪れたい絶景ポイントがあります。河口湖北岸にある大石公園は、河口湖と富士山の一度に視界に収めることのできる富士山絶景スポットです。 湖畔の遊歩道は四季折々、さま...
キャンプ

【おふろカフェビバーク/cafe bivouac】居心地最高!スノピ祭なグランピング+ネットカフェ+スーパー銭湯(埼玉県熊谷市)

おふろcafe BIVOUAC/お風呂カフェビバークは、埼玉県熊谷市(ほぼ深谷)にあるグランピングな温泉施設。「グランピング」は最近のバズワードですが、実際に館内どうなっているのか行ってみました!もともとは「サイタマ健康ランド」だったものを...
ドライブ

パシフィックドライブイン 七里ヶ浜の絶景を満喫できるカフェは平日夕方に行け Pacific DRIVE-IN(鎌倉市)

鎌倉は七里ヶ浜にあるパシフィックドライブイン(Pacific DRIVE-IN)は、海が目の前に広がる絶景のカフェ。もともとここには長年ファーストキッチンだったのですが、2015年3月末にパシフィックドライブインとしてリニュアルオープンして...
ライフスタイル

岩原スキー場 たぶん日本最長634mのソリランドがアツい(新潟県湯沢町)

子どもが大きくなってきて、スキーやスノーボードをさせてみたいと思うことが多くなってきました。結婚する前はスノーボードやってたけど、子どもができてからは行がなくなってしまった、なんてかたはとても多いんじゃないでしょうか。久しぶりに行った越後湯...
節約

JAL「どこかにマイル」で行き先不明の旅を予約開始!

航空会社のマイル特典で、マイルがちょっと足りないから特典航空券に引き換えできないことって結構あると思います。旅行に行きたい時に少し足りないマイル、国内航空会社だと不足マイルを買えませんから何かと不便でした。そんなか、日本航空/JALが201...
キャンプ

スノーピーク レインボーストーブでぬっくり過ごす秋冬春 トヨトミOEM品

秋に入り寒い日が多くなってきましたね。このくらいの気候になると楽しくなってくるのが、キャンプでの焚き火です。夏でもキャンプの火遊びは楽しいのですが、秋口や春のキャンプのたき火は、程よい肌寒さと火の暖かさでなんともいえない、ゆっくりとした時間...
ライフスタイル

益子陶器市 抜け道 超絶渋滞を回避 開催概要2019年GW 駐車場は民家の300円狙い!

益子陶器市とは、毎年益子焼きのふるさと、栃木県益子町で行なわれている陶器市です。毎年5月のゴールデンウィーク、11月の文化の日、3日前後で実施されています。混雑時の回避、抜け道情報と、駐車場状況などを書いておきたいと思います。益子春の陶器市...
ライフスタイル

ANA国際線/国内線のWEBチェックイン何分前までに荷物を預け搭乗口に行く必要があるのか

よくツアーなどの飛行機搭乗の集合時間は余裕を持って2時間、2時間半前に設定されていると思いますが、ツアーでない場合など2時間前までにどう頑張っても到着できない場合、一体いつまでに空港へたどり着けばいいのか、誰も教えてくれません。搭乗時刻にギ...
ライフスタイル

JAL国際線/国内線のWEBチェックイン何分前までに荷物を預け搭乗口に行く必要があるのか

飛行機に乗る際に「2時間前までに空港に来てください」とよく言われていますが、搭乗時刻にギリギリの時刻にしか空港に到着できない場合、いったい搭乗口に何分前にいなくてはならないのか、何時間前までに空港に着かなくてはならないのか、心配になりません...
節約

サンシャイン水族館が楽しすぎる!割引クーポン、年間パスポートでお得にデート!

「リラックマ」や「うさぎのモフィ」でおなじみのイラストレーター、コンドウアキさんとサンシャイン水族館のコラボキャラクター、アシカとペンギンさんのぬいぐるみが、欲しくなりサンシャイン水族館へいってきましたよ。このコラボ2013年の企画でしたが...
キャンプ

値引きなしのスノーピークを極力安く買う方法でもSnowPeakPointは貯めたい

子どもも大きくなってきて、結婚前にかなり回数を行っていたキャンプ熱が再び上がってきました。コールマンやロゴスのテントをよく使っていましたが、だんだんにスノーピーク/SnowPeak製品に乗り換えています。国産ブランドで人気の高いスノーピーク...
ドライブ

あしかがフラワーパークの藤のイルミネーションがすごい!駐車場・割引券(栃木県足利市)

CNNが選ぶ「2014年世界の夢の旅行先10カ所」に選ばれた、日本唯一の場所、あしかがフラワーパークです。足利は、ひらがなが正解みたいです。藤棚が見たいと思い立ったので早速行ってきましたよ。見頃は4月下旬から5月下旬でしょうか。ゴールデンウ...
ドライブ

東松山夢灯路 満開の夜桜、今週行ってみる?駐車場情報2017年

桜がキレイ! 今週来週が関東の桜は満開でしょうか。いろいろなお花見スポットはありますが、毎年夜桜のライトアップと路面に灯篭が置かれ、どこかノスタルジーを感じるお花見、夜桜散歩ができるイベントがあります。埼玉県東松山市の「夢灯路」というイベン...
食べ歩き

すぺいん亭 パエリアならココ!埼玉のガウディ 川越にあるサグラダファミリア(埼玉県川越市)

川越のはずれ、西川越、いも膳の近くにあるこの店はスペイン料理レストラン。私が出会ってから、もう15年は経つだろうか。パエリアのうまい店として当然紹介するのはもちろんですが、この店、圧倒的に店舗内装が凝っています。凝っているレベルが違います。...
ライフスタイル

ディズニーランド、ディズニーシーでファストパスを短時間で2回発行、BIGBANDBEATを1日に2回抽選する方法

東京ディズニーリゾート(TDR)、ディズニーランド(TDL)、ディズニーシー(TDS)内でもはやあたりまえに使われている、ファストパス(FASTPASS)。待ち時間短縮には絶対使っておきたいですね。一度発行すると次の発券可能時間までかなり待...
ドライブ

渋峠から見る紅葉 死ぬまでに一度は見たい(群馬県・長野県)

紅葉すでにはじまっています。埼玉の片田舎に住む、わが家にとっては紅葉自体がめずらしいことでもないし、どこに行って紅葉を見ようとか、そういうのはないのです。が、なんとか一度見てみたい紅葉、紅葉狩りスポットがありました。群馬県と長野県の県境、渋...
食べ歩き

こうやんち やきとリンピンックなんて関係ないディープな東松山の焼鳥屋

東松山といえばやきとりの街。全国的にも珍しいやきとり組合があるこの街にはやきとり屋が50軒近くある。東松山の「やきとり」はいわゆる「焼鳥」ではない。戦後、比較的安価に手に入った豚の頭(かしら)を鶏に見立てた串焼きで、多くはネギが入る。そして...
ドライブ

葛西臨海水族園 ダイオウグソクムシ 深海のダンゴムシがいる水族館をリストアップ

前回の葛西臨海水族園でダイオウグソクムシ(ジャイアントアイソポッド/Giant Isopod)がいるのを見かけました。海のダンゴムシなのですが、海生甲殻類で軟甲網(エビやカニ、ロブスターなど)に分類される深海の生き物です。最近はニコニコ動画...
ドライブ

葛西臨海水族園 淡水生物館を圧倒的におすすめ オトナになって行く水族館〜水辺の自然コーナー

歳をとって訪れる葛西臨海水族園は、20代の頃きれいだとは思ったけど素通りしていた『海藻の林』という水槽や、水族館から出た帰り道「水辺の自然」コーナーの池と沼を表現した水槽などが、あまりに美しくすばらしいことに気付かされます。もう一度、オトナ...
ドライブ

職人館 とんでもない蕎麦屋に出会ってしまった(長野県佐久市)

そばには20代では興味がなかった。蕎麦屋は老人の匂いがするなどと勝手に思い込んでいたのだが、30代でおいしい信州のそばを食べてからは、味がわかるようになったのか「そばもいいもんだ」などと、それまでのうどん一辺倒から、すっかり改宗したのでした...