
オール電化 光熱費 ~5ヶ月経過
昨年末の引越しから、はや半年経とうとしています。 生活のリズムはとれてきたし、月々の電気代、水...
昨年末の引越しから、はや半年経とうとしています。 生活のリズムはとれてきたし、月々の電気代、水...
ビルトインガレージとシャッター 今朝起きると、少し寒かった。三寒四温で春が訪れるというけれど、...
植栽ライトアップ 植栽がライトにあたって黒の壁に影が映し出されます。モルタルのため、壁面がゴツ...
シマトネリコをシンボルツリーに 日曜日に、ジョイフルホンダ瑞穂店で買ってきたシマトネリコ(シマ...
引越、片付け、年明け、片付け、来客、来客、来客……とバタバタしていました。 親戚、親友、会社後...
引越し完了でのんびり 引越でバタバタしていたわが家にもやっと平穏が訪れました。 ...
大型PAXの組み立ては大人3人必要です 引渡の週の土曜日、友人に手伝ってもらい食器棚を組み立て...
IKEA家具の搬入と表札の取り付け この日、ついに引き渡しとなったわが家。 感慨無量です。 ...
ついに完成立ち会いを迎える 外構は10日くらいまで作業がありますが、本体は完成しました。一通り...
昨日、現場へ行ってバスタブを確認してきました。 ウッドデッキが掃出し窓の先にできバスコート...
もう、なにもいらないのではないか。 見た瞬間、胸がきゅーっと締め付けられる緊張感。 TO...
キッチン床、うー、かっこいい。模様がかすれ汚し仕様なんですね。 隣家のガレージ下を通過し2...
>今日はバスタブと冷蔵庫の搬入日でした。 昨日が足場が解体される日で、今週金曜日が完了検...
本当に完成するんでしょうか 24日足場解体。25日バスタブ搬入。27日完了検査。フローリング、...
子ども部屋の内装が済んでいました。 他の部屋の壁紙が貼り終えたらコンセントがついて完成です...
ビルトインガレージの天井塗装 うちのガレージの天井は紫なんですが(過去記事参照)、つい...
PO HAUS建築11週目 更新がちょっと開いてしまいましたが、工事は順調に進んでおり...
ついに外壁のモルタル塗りが開始されました。 今回は下地の塗りとのことで、一度目。二度目を塗って...
PO HAUSアルジール建築9週目 とっても家らしくなってきました! 引き渡しは12月半ば、...
PO HAUS 造作バスルーム 二階リビングにPCルームがあります。もともとは妻がパソ...