TOYO KITCHEN urban CORE 収納の仕方編|ポラスポウハウス POHAUS へのコメント https://sidedish.org/archives/420 ガジェット 食べ歩き 肉 家づくりまで幅広く Tue, 12 Jul 2016 11:13:34 +0000 hourly 1 https://wordpress.org/?v=4.5.3 sidedish より https://sidedish.org/archives/420/comment-page-2#comment-205 Wed, 05 Jan 2011 16:32:07 +0000 https://sidedish.org/?p=420#comment-205 hideさん
どーも。そうです。案外進んでいたのです。
が、最近全然かけていなくてね、困っていました。
キッチンだけがとりえですから。
整理整頓は自分の守備範囲じゃないから、奥さんを褒めてくださいな。

]]>
hide より https://sidedish.org/archives/420/comment-page-2#comment-206 Mon, 21 Jun 2010 12:53:30 +0000 https://sidedish.org/?p=420#comment-206 めちゃ更新進んでたw
うちのキッチンと比べたら3倍するだけあってスゲーの一言だったわー。面材とか高級感ありまくってた。
しかし良く整頓された収納だこと。これ参考にうちも頑張って収納を整頓しますw

]]>
ぷぅヲヨメ より https://sidedish.org/archives/420/comment-page-1#comment-207 Thu, 27 May 2010 14:31:12 +0000 https://sidedish.org/?p=420#comment-207 こんばんは~♪
TOYOのデザインというかインテリア性に惚れて決定しつつも収納に一抹の不安を抱いていたヲヨメでございますが、一安心でございます。ありがとうございます!
イイですね~。ハンドルのゴツさがたまりませんねー。
TAVOを足した長さも完璧ですね。
3Dシンクの使い方で工夫というかこうしていると凄く便利!みたいなことがあったらまた教えてくださいませ。
壁掛けTVの件について、旦那が配線の記事を参考にさせて頂いています!

]]>
sidedish より https://sidedish.org/archives/420/comment-page-1#comment-208 Thu, 27 May 2010 11:47:31 +0000 https://sidedish.org/?p=420#comment-208 はじめましてっ
質感がしっかりとしていて、重厚感などとても優れていると思います。
奥さんは3Dシンクの使い勝手とか気になると思いますが、当然使い勝手に納得、収納にも満足されていれば、最後はあのショールームの雰囲気にやられてしまいますね。
旦那側なんてカンタンです。車とかと同じで、こんなにカッコいいキッチンはみたことない! そう思ったらすぐ決まってしまう気がします。
キッチンは奥さんには日常ですが、旦那、奥さん含めて非日常のような感覚になれるのが、トーヨーキッチンさんなんでしょう。
ほめすぎるのもよくないですが、キッチンに惚れて買うなんてことは今までの価値観ではなかったことのように思います。
すてきなおうちになりそうですね!
手書きラフで絵を書いて想像することで、いろいろ気づけました。
まだまだうちは発展中です。住み心地のいい家を目指しましょー。
こちらからもまた遊びにいきます!

]]>
みーぼーママ より https://sidedish.org/archives/420/comment-page-1#comment-209 Thu, 27 May 2010 02:57:37 +0000 https://sidedish.org/?p=420#comment-209 はじめまして!
私もTOYOキッチンさんに惚れてしまった一人です。いろんなメーカーのショールーム回りましたが、質や思いが全然違いますよね。そして適正な値(価値)をつけているのもTOYOさんだけのような気がします。
そう!旦那のほうが「これしかないでしょ!」って感じです。
それにしてもステキなお住まいですね♪

]]>