【節約】火災保険と引越代を安くする裏技 住宅購入時必須対応 火災保険70万→28万! へのコメント https://sidedish.org/archives/396 ガジェット 食べ歩き 肉 家づくり まとめ まで Tue, 12 Jul 2016 11:13:34 +0000 hourly 1 https://wordpress.org/?v=4.8.4 sidedish より https://sidedish.org/archives/396/comment-page-1#comment-128 Fri, 18 Dec 2009 12:30:19 +0000 https://sidedish.org/?p=396#comment-128 SHOさん
いらっしゃいませー
着々と工事が進んでいるようですね。
壁がつくとグッと進みがはやくなったと記憶しています。
ウチの入ったものは東京海上日動のものです。
最初に検討していたAIUのものより10万円安くなりました。東京海上日動の火災保険でCタイプで、水害や雪害、衝突などはカバーされないものです。保障内容を狭めることで安くなっています。
その他、オール電化や非喫煙者割引などの特約があります。
家財保険については500万円入りましたが、これは五年毎の掛け捨てで約一万円です。
他、保険期間が35年よりは30年の方が保障期間が短いですから当然安くなります。
またなにかあれば答えられる範囲でお答えいたしますね。
ふー、家に帰ったら片付けなきゃです。

]]>
SHO より https://sidedish.org/archives/396/comment-page-1#comment-129 Wed, 16 Dec 2009 07:53:36 +0000 https://sidedish.org/?p=396#comment-129 はじめまして
みんカラhama-taroさん経由で拝見しました
スタイリッシュなマイホーム
羨ましい限りです
当方も現在新築工事中です
よろしければ格安火災保険の詳細を
お教えいただけませんか
ご返事は直メでもかまいません

]]>